SUPPORT

学生支援制度・奨学金

この度、桜美林大学校友会より新たな学生支援制度がスタートしました。
校友会は、桜美林大学の長期ビジョンである、
「ユニーク」(独自の価値創造)を「シャープ」(際立たせる)に活躍する在学生を支援していきます。
詳細は下記をご確認ください。

“Unique & Sharp” / 学生支援制度概要

1.目的 ・学業、スポーツ等幅広い分野で活躍する学生の育成
・本学園および校友会の認知拡大
・母校愛醸成
2.対象者 ・桜美林大学に籍のある者
・本学園および校友会の認知拡大や母校愛醸成に等に寄与すると判断した学生個人または団体
3.審査内容 ・書類審査(別紙)
・校友会審査(校友会会議でのプレゼンテーション)
4.提出書類 ・申請書
・予算表
・その他活動紹介資料
5.審査にかかる
期間
・3カ月程度
6.審査後の流れ ・活動報告書の提出
・代表者が報告書を元に校友会会議にて報告
支援を希望する
皆様へ
・詳細はこちらをご確認ください。
・支援希望者は下記フォームより回答ください。
https://forms.gle/RvcBrPpmevMcmFHu8

桜美林大学校友会奨学金【減免】概要

桜美林大学の卒業生組織「桜美林大学校友会」から、2025年度新たな奨学金がスタートしました。
本奨学金は、経済的困窮学生の修学支援と、校友会と大学の架け橋となる人財の育成を目的に、各学期の学納金の一部を減免する奨学金です。

奨学タイプ 授業料減免型
支援内容 最大40万円を減免
申請方法 7月1日~募集
※5月上旬にe-Campusに募集案内を掲出します
申請資格 1. 桜美林大学(学士課程のみ)に在学する者(支援を受ける時点で籍があること)
  ※但し正規生のみ、休学中、停学中は不可とする
2. 原則、当該学期に学納金の延納もしくは、分納申請が認められたもの
3. 困窮状態にあるもの
4. 標準修業年限を超えていないこと
5. 通算GPA2.0以上かつ標準取得単位数以上の者
6. 申請時点で原則満30歳未満の者
7. 過去に本奨学金の採用実績が無いこと
  ※在学期間を通じて1人1回、1セメスタ限りの採用とする
8. 校友会活動(イベント等)に積極的に参加をする約束ができる者
9. 将来の目標のために学業継続を強く希望する者
10. 学内選考の上、大学が校友会の奨学生として相応しいと推薦する者

お問い合わせ先

桜美林大学校友会事務局
koyu@obirin.ac.jp